2021.06.29 08:00令和3年 夏越大祓の御礼とご報告日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。気温の高さと雨による湿度で、暑さを感じやすい日々が続いております。太陽の日差しや雨もまた、地球にとっては欠くことのできない神様からのお恵みでございますが、熱中症予防なども含めて体を労わることを忘れずにいたいものですね。
2021.06.20 11:00【夏越大祓】茅の輪くぐりのお知らせ日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。先日の記事で予告しておりました通り、令和3年6月28日(月)に斎行される「夏越大祓」の神事を前にして、境内にはいよいよ、皆様がくぐれる大きさの「茅の輪」が設置されました。当社にはいつも、お若い方からご年配の方に至るまで足繫くご参拝くださっておりますが、本日は外から茅の輪...
2021.06.15 11:00三谷八幡神社の出張祭典とは日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。今回は、当社にも日頃よりお問い合わせやご依頼の多い、出張祭典についてご紹介させていただきたいと思います。下記の「御祈祷」ページにおけるご案内にもありますように、実は神主が行うさまざまな祭典にはいくつもの種類がございます。
2021.06.10 11:00令和3年の夏越大祓について日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。東京の正式な梅雨明けはしばらく先のようですが、昨今の梅雨の晴れ間というと、6月とはこんなにも暑い季節だっただろうか……と驚くばかりです。境内で咲く紫陽花を眺めていると、ありがたいことに私たちの気持ちは涼しくなってまいりますが、きっとお花も暑さをしのぐのに一生懸命なのでは...