2025.01.20 03:00令和7年 門松どんと焼祭のご報告と今後の祭典のご案内日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。少しずつ、日中は寒さの和らぐ日が出てきまして、木の芽や花の蕾がふんわりと膨らんでいるのを見つけますと、より春が待ち遠しく感じられるこの頃です。そんな中、おかげさまで本年も無事に、1月15日の門松どんと焼祭を終えることができました。今回の記事では、過日行われました祭典とお...
2025.01.13 08:00年末年始のご報告(令和7年お正月)令和7年、明けましておめでとうございます。日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。今回の年末年始は寒さも厳しい中でしたが、大変多くの方にご参拝をいただき、境内の賑やかな様子が印象的でした。この記事では、年末から年始にかけて行われた、神事の様子をご報告いたします。令和6年 師走の大祓
2024.12.06 06:00令和6年 新嘗祭のご報告と年末年始のお知らせ日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。今年も早いもので師走となり、一年の締めくくりを前に、忙しく奔走されている方も多いのではないでしょうか。秋頃からは特に、三谷八幡神社も七五三詣や初宮詣などをはじめ、さまざまな御祈願が増える季節で、今年も多くの方々にご参拝をいただいております。社務所の職員一同、年末年始に皆...
2024.09.29 11:00令和6年 例大祭・小山両社祭のご報告日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。今回は、令和6年8月31日(土)の宵宮と9月1日(日)の例大祭、また小山両社祭の様子についてご報告申し上げます。例大祭とは、それぞれの神社にお祀りされる神様にとって特に大切な、年に一度のご縁日のことを言います。そして例大祭、小山両社祭におけるお神輿の渡御は、神様をお祀り...
2024.09.16 11:00三谷八幡神社の七五三詣【品川区武蔵小山】日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。今年も年に一度の例大祭、そして小山両社祭が無事に執り行われ、いよいよ秋の訪れを感じ始める頃になりました。(令和6年のお祭りの様子につきましては、改めてお写真を中心に振り返る記事を準備させていただく予定でおりますので、今しばらくお待ちください)さて。秋から冬にかけては、小...
2024.08.01 15:00令和6年 例大祭・小山両社祭のご案内日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。今年もまだまだ、暑さ厳しい夏が続いております。外を歩けば熱中症の危険がありますし、屋内でもさまざまなウイルス性の風邪などが流行っているようですから、それぞれにご自愛いただきながらこの猛暑を乗り切りましょう。さて。この記事では、来る令和6年9月初旬にございます、三谷八幡神...
2024.07.05 15:00令和6年 夏越大祓神事のご報告日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。今年も下半期に突入し、早くもここ数日厳しい猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。この暑さでは、長時間屋外にいることもままならないところですが、通勤・通学に買い物や子育てなど、さまざまなご用事でお外に出なくてはならない方も多いのではないでしょうか。どなたさ...
2024.05.30 05:00令和6年 夏越大祓神事のご案内日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。境内の緑はますます元気に葉を広げ、その濃淡が目に鮮やかな季節になってまいりました。令和6年もあっという間に水無月(6月)を迎える頃となり、間もなく半年の節目が訪れようとしています。さて、三谷八幡神社では、今年も6月28日(金)17時より、一年の上半期を締めくくる心身の祓...
2024.05.08 23:00令和6年上半期の祭典のご報告日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。しばらくの間、公式サイトでのお知らせが滞ってしまっており、大変お待たせいたしました。引き続き粛々と行ってまいりました三谷八幡神社における祭典の様子を、お写真で振り返りながらご報告申し上げます。➤令和6年2月17日 祈年祭
2024.03.07 03:00三谷八幡神社のランドセル祓【品川区武蔵小山】日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。春の訪れを感じられる頃となり、三谷八幡神社の境内にも、あちらこちらに自然たちの小さな息吹を見つけることができます。
2024.02.14 03:00令和6年 節分祭と初午祭のご報告日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。2月に入りますとすぐ、3日には季節を分ける節目である「節分」があり、翌日4日は「立春」――つまり、暦の上では春を迎えたことになります。まだまだ寒い日も多いですが、神社の境内にはあちらこちらで自然の姿が「春」の訪れを実感させてくれるので、気持ちが明るくなってくるような気が...
2024.02.05 11:00『幸福七福神守』のご紹介日頃より、三谷八幡神社への崇敬を賜りまして、誠にありがとうございます。今回の記事では、新たに授与品に仲間入りしてほどなく、たくさんの方にご好評をいただいております『幸福七福神守』について、ご紹介したいと思います。こちらの御守りは、令和5年の年末に頒布を開始してから、お正月期間だったこともあり令和6年の年が明けて間もなく、あっという間に在庫...